2011年06月17日

土砂災害の兆候

長雨や豪雨などにより起こる土砂災害では、前触れというものがあります。

湧き水の量がふえる

斜面から水が吹き出る

斜面や地面にひび割れができる

がけから出る水がにごる

がけに亀裂が入る。

がけから小石が落ちてくる

川がにごったり、流木が混ざりはじめる

雨が降り続いているのに、川の水位が下がり始める

地鳴りの音が聞こえてくる。

以上のことは、雨のふりやすい時期には意識しましょう。  


Posted by あくせる at 06:07