2011年07月07日

布引の滝

平安時代には京都の貴族も見物に訪れたという風光明媚な滝。
「雄滝」と「雌滝」の間には「夫婦滝」や「鼓ケ滝」が流れ、その優美さは日本の滝100選にも選定されるほど。
古くから物語や詩歌に登場し、周辺には歌碑も点在しています。
また、神戸布引ハーブ園/ロープウェイから眼下に見る滝の姿も格別です。
三ノ宮駅から地下鉄「新神戸」~徒歩約15分/散策自由
078-322-5871(神戸市水道局)
  


Posted by あくせる at 06:24観光