2011年05月18日

坂越の酒蔵

坂越は、瀬戸内海の生島から西に行った場所にあり、そこには酒蔵があります。
その名前が「奥藤酒造」。
とても立派な酒蔵が目を引きます。
創業が1601年とはびっくり。
資料館があり、そこでここの歴史を知ることができます。
代表的なお酒は「忠臣蔵」。香りが豊かです。
そして少し甘い「乙女」。
そして面白いのが「塩でできたぐい飲み」。塩ですよ、塩。
これにお酒をいれちゃうと、とけちゃいますから、見るだけにしましょう。  


Posted by あくせる at 07:13観光